地元酒蔵の商品開発現場から学ぶプログラム

プログラムの画像
プログラムの画像

実施内容

開催地
岩国市
概要
-
内容・行程
村重酒造は地域に根差した酒蔵であり、参加者は、日本酒の話だけはなく、地域とのかかわりや日本酒に限らない新商品の開発などの話を聞きながら、ビジネでの新たな発見につなげることができる。 今後、地域に根差した取組みを行いたい人、新商品開発に関するアイデアを求めている人におすすめのプログラム。
【行程】
会社視察(30分)商品概要説明(30分)意見交換(30分)
設定日
応相談
販売料金
26,400円(税込)
料金に含まれるもの
会社視察、意見交換費用
料金に含まれないもの
体験後の施設での購入は各自負担
所要時間
01:30:00
最少催行人員
要相談
予約受付期間(締切)
1か月前まで
参加年齢
20歳以上
特定商法取引法に関する記載
取消料
不要
集合場所
村重酒造株式会社(山口県岩国市御庄5丁目101‐1)
地図で見る 外部リンク (※Google Mapへ遷移します。)
モデルコース
-
その他
-
お問い合わせ先
日本旅行岩国支店 メールアドレス:iwakuni_office@nta.co.jp

コメント

村重酒造株式会社は、昭和26年に明治初期創業の名門・森乃井酒造株式会社を継承して以来、「品質第一」をモットーに、手造りの良さを活かした酒造りに専心して参りました。その基本理念を守りながら、これからもまず地元の皆様に愛され、親しまれる酒を造っていく所存でございます。それと同時に「次代に輝く究極の日本酒を造っていく」ということも、当社が目指す新たな未来への挑戦であり、使命だと考えております。のびやかで自由な社風、優秀な人材、最高の原材料のもと、とにかく今は行動を起こすのみだと思っております。

関連リンク